【話題33】
都市と農村の関係はいかにあるべきか
中道 宏
1.都市と農村の関係
1.都市と農村の成立
2.見事に共生した江戸時代の都市と農村
3.明治政府を支えた農村
4.第2 次世界大戦中・敗戦後の都市の窮乏を救った農村
2.高度経済成長下における都市の独走
1.高度経済成長
2.都市化の進展
3.人が農村から都市へ
4.農地の都市的利用への転換
5.食料・エネルギーの海外依存
6.農業の工業化と農村生活の都市化
7.なぜ都市の独走が許されたのか
3.都市化がもたらしたもの
1.内なる自然の喪失
2.美しい都市も形成されず、農村も荒廃
4.都市と農村の関係はいかにあるべきか
1.都市と農村が国土経営の展望を共有する
2.「都市は都市たり、農村は農村たり」、そして相利共生する
謝辞
参考
1.巷間唱えられている「都市と農村の共生」とは何か
2.日本人の自然観は高いのか
3.日本人は農業や農村を評価しているか
4.環境保全型農業は広く展開されているのか、また消費者の理解は得られているのか
話題一覧へ
ホーム
>>
話題一覧
>> 5. 謝辞 | 都市と農村の関係はいかにあるべきか【話題33】
都市と農村の関係はいかにあるべきか【話題33】
中道 宏
5. 謝辞
この話題を纏めるに当たり、すでに話題提供されている石坂匡身氏、大串和紀氏、宮元均氏から多くの助言をいただいた。記して謝意を表する。
中道 宏
H21.3.3
4-2. 「都市は都市たり、農村は農村たり」、そして共進化する
参考1 巷間唱えられている「都市と農村の共生」とは何か
ページの先頭へ
ホーム
サイトマップ
Seneca21st サイト内を検索
メインメニュー
ホーム
Seneca21stとは?
一緒に「共同作業(コラボレーション)」しませんか
話題提供要領
話題一覧
水土の写真アルバム
人新世の地球環境と農業
サイトの管理
話題提供者
サイトマップ
このサイトについて