Seneca21stとは?


Seneca 21st ―「物質と生命の循環」の視角から地球環境問題に展望を拓く試み

46億年前に誕生した地球上に50万年前に出現した人類は、1万2千年前に地球の循環の仕組みを利用する農耕・牧畜を覚え、5千年前に文明を興し、近代の市民革命、科学革命、産業革命を経て、地下資源を利用する工業を発達させ、今日の豊かな生活を享受しています。しかしこの50年の人類の活動は地球の循環機能を激しく損ない、水、土、大気、生態系などを地球規模で劣化させ、このままでは人類の生存は持続できないことが明白になってきています。

人類はこれまで伝染病など多くの難問に真摯に対応し、克服してきましたが、文明の発展が招来した地球環境問題は、人類の生き様が問われる、かつて経験したことのない深刻な課題です。

すでに国際機関、世界的な科学者・有識者・リーダーが取り組んでいるこの課題に、学識等の乏しい者が為しうることは極めて小さいことは十分に承知していますが、Seneca21stは2つの道を採ります。

一つは、地球環境を持続させるにもっとも大事な物質と生命の循環の視角から地球環境問題に展望を拓くことを試みます。日本にはこの島国を人類の生存基盤とするため、物質と生命がうまく循環するように仕組んできた「水土の知」と呼ばれる知恵が培われています。これはモンスーンアジアに共通するものでもあります。

ルキウス・アンナエウス・セネカ
Lucius Annaeus Seneca
紀元前4年? - 紀元65年

二つは、いろいろな分野の知見を有する、有意の者の共同作業(コラボレーション)です。この共同作業は、「地球の頭脳(グローバル・ブレーン)」と呼ばれるインターネットを活用し、問題意識を共有する者に話題を提供していただき、さらに提供された話題に対する感想、意見、質問を汎く寄せていただくことで始まります。そして、提供された話題と寄せられた意見等を総合化し、悲観シナリオを克服する人類の英知を創る道に踏み込みます。

Seneca21st の名称に拝借したローマの哲人セネカの次の言葉は私達を励まします。

「僕は叡智の発見とその発見者を尊敬します。これら多くの人の遺産の中に歩み入るのは大きな喜びです。これらはみな僕のために獲得されたもの、僕のために創り出されたものです。しかし我々は・・・・受けついだものを増やさねばなりません。遺産を増やして子供に伝えようでありませんか!そのために為すべき仕事は沢山あり、それは今後とも残るでしょう。千年後に生まれたものにさえ、なおそれに何かを付け加え る可能性はなくなっていないでしょう。」
(中野孝次「ローマの哲人セネカの言葉」岩波書店 2003)


 セネカが活躍した時代から、約21世紀―。

もとより私たちはセネカのような天才でも哲人でもありません。しかし、次世代に彼らが生存できる地球を引き継ぐ努力を惜しむ者はいないと信じ、Seneca21stを開設しました。一人でも多くの方々の参加を期待します。

メインメニュー