地球環境問題とはどのようなことか 循環の視角から地球環境問題に展望を拓く【話題1】
中道 宏

8. 海洋汚染

■海洋には陸上の様々な物質が最終的に流れ込む。これらが長い年月をかけて、お互いに生物的、化学的、物理的影響を与えながら、地球を循環する。また海洋はその大きさから流れ込んだ物質を希釈、拡散、浄化すると思われがちであるが、汚染の実態は限界があることを教えている*1。なお、海洋についての科学的知見は乏しい。

海洋汚染は、海洋を介して世界の国々に影響を与えることから国際的な取り組みがなされており、
「生物資源及び海洋生物に対する害、人の健康に対する危惧、海洋活動(漁業その他の適法な海洋の利用を含む)に対する障害、海水の利用による水質の悪化及び快適性の減少というような有害な結果をもたらし又はもたらすおそれのある物質又はエネルギーを、人間が直接又は間接に海洋環境(河口を含む)に持ち込むことをいう」

と定義されている(国連海洋法条約、1982年採択*2

■同条約は、海洋汚染の原因を、

(1)陸からの汚染

川等を通じて流入する工場、鉱山、家庭、農地から汚染物質(汚染物質の44%*3(以下、同じ))

(2) 海底資源探査や沿岸域の開発などの活動による生態系の破壊


(3) 汚染物質の海への流入、投棄による汚染(割合は少ないが、有害物質の投棄は特に深刻である)
 水中に溶解した粘土の細かい粒子が生物に物理的に付着し、生物に重大な影響を与える。

(4) 船舶からの汚染
 船舶の運航による廃油・廃棄物の投棄、油流失事故(同じく12%)(5) 大気を通じての汚染
酸性雨など大気を通じた汚染(同じく33%)

に分類している。
なお、この定義の枠外であるが、海洋から物質を持ち出す

(6) 漁獲資源の乱獲
が海洋における物質と生命の循環に大きな影響を与えている。

■人類の活動が地球の物質と生命の循環機能に重大な影響を与え、海洋はその最終的な受け皿である。例えば、最も危険な化学物質である残留性有機汚染物質は分解しにくく、すべての生物の組織に蓄積する性質を持っており、ガンの誘発、免疫システムの抑制など起こすが、海流により遠くまで運ばれ、多くの生物を経て蓄積・濃縮される。また。人類の活動による窒素が自然レベルの脱窒量を超えて海洋に蓄積しはじめていることが報告されている。

中道 宏 H20.2.21

*1 原島省[海洋汚染] 環境ナビゲーター第14回
http://eco.goo.ne.jp/business/csr/navi/011226_01.htmll(19.11.1)

*2 EICネット「環境用語集:『海洋汚染』」
http://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&serial=364(19.11.1)

*3 Greenpeace「海洋汚染」
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/yil/our-oceans/pollution(19.11.1)

メインメニュー